2025年7月24日・25日

「アールブラン湘南辻堂」
(神奈川県藤沢市羽鳥)
内覧会

風景を堪能するライフスタイル
湘南の海、空、陽光に彩られた
地上15階建デザインレジデンス

アールブラン湘南辻堂

海を中心とした豊かな自然に彩られ、リラックスした空気感に包まれて人気が高まっている湘南辻堂。「本当に住みやすい街大賞2022」(ARUHI)で第1位にも輝き、自然と都会的な雰囲気が共存する暮らしやすい街として注目を浴びています。辻堂駅徒歩11分、湘南最大級の複合商業施設「テラスモール湘南」を生活圏とする地に「アールブラン湘南辻堂」が完成。スタイリッシュな意匠の地上15階建レジデンスは、湘南の海、空、採光に彩られながら、南向き住戸率79%超のシンボリックな邸宅美を誇っています。

高層棟と低層棟の2棟で構成されているのが特徴で、シャープなバルコニースラブの水平ラインとマリオンの垂直ラインが交差して、街並みに映えるモダンな外観は美しい存在感を放っています。柔らかで温かみのある色合いのタイルを基調とすることで、空へ伸びやかにつながる端正な表情も創出。植栽の四季折々の緑を楽しみながら、上層階では開放的な眺望も楽しめ、湘南らしいリゾートライクな日常を過ごせる上質なレジデンスを目指しました。

広いエントランスホールは洗練されたモダンな設えの中に、日本庭園を思わせる緑を眺める心地よい奥行き感を演出。連続性のある天然石のトラバーチンの壁が外と内とのつながりを表現しながら、明るく洗練されたモダン空間を創り出しています。2方向の道路に面する敷地を活かし、人も車も快適な動線設計や迎賓空間を配したことで創意を凝らしたランドプランを実現。湘南のリゾート感と都市感覚が響き合った、街に新たな景観を生み出したデザインレジデンスです。

  1. 湘南辻堂の街に新たな景観美を創り出した地上15階建のデザインレジデンス「アールブラン湘南辻堂」。高層棟と低層棟の2棟で構成され、バルコニーの水平ラインとマリオンの垂直ラインが交差するモダンなファサードが街並みに映える。
  2. 低層棟に設けられた邸宅感のある落ち着きのあるエントランス。マリオン部分に設けられた3本の木調ルーバーがスタイリッシュな表情を演出している。
  3. 明るく開放感のある広いエントランスホール。アイキャッチとなるセラミックの大判タイルの壁が奥行き感を演出している。
  4. 外から内へとつながる天然石の壁がモダンな空間を創り出している。アイキャッチとなるセラミックの大判タイルの壁は、外の庭園部分にも設置されている。
  5. 日本庭園のような自然も望むことができ、寛ぎに満ちた迎賓空間を創り出している。
  6. W様邸の内覧の様子。専任スタッフの案内により、新居の細かな部分まで不具合がないか完成度をチェック。
  7. インターフォンやコントロールパネルの使用方法を確認。セキュリティや設備の先進性を実感する。内覧中にはエントランスから応答確認のアナウンスも入る。
  8. キッチンまわりの確認。浄水器一体型水栓などの使用方法について、担当者から詳しく説明を受ける。
  9. 江の島や相模湾を望めるバルコニーも不具合がないかチェック。上層階のため他の居室からは丹沢や富士山も見える。
アールブラン湘南辻堂

作業所長からの言葉

作業所長からの言葉 所長 山口 純氏

株式会社門倉組
執行役員 工事本部 建築部長
「アールブラン湘南辻堂」新築工事
所長 山口 純氏

環境がすばらしい湘南にふさわしいモダンな建物を完成させることができ大変満足しています。高層の建物のために上層階では江の島や相模湾、遠くに丹沢や富士山も眺めることができ、湘南のいいとこ取りをした建物だと思っています。夏には江の島や茅ヶ崎の花火大会まで楽しめると思います。周辺も静かな住環境が整い、大型の商業施設もすぐ近くにあるので生活するのにも便利な場所です。辻堂の新たなシンボルとなったハイグレードなデザインレジデンスで、湘南らしいライフスタイルを送っていただけることを願っています。

設計・監理担当者からの言葉

設計・監理担当者からの声/深谷春香氏

株式会社IAO竹田設計
一級建築士事務所
主任 深谷春香氏

建物の形状が開放感のある高層棟と、邸宅感のある低層棟で構成されているのが大きな特徴です。高層棟では横の水平フレームと空へ伸びるような開放感のある垂直のマリオンで構成。マリオン部分には3本の木調ルーバーを設けて上層感も印象付けています。バルコニーは軒天の白さに対してベージュがかった壁とのコントラストでモダンなファサードを演出。グレーの乳白のガラス手摺りが空に溶け込んで、新しい辻堂の街を象徴する佇まいを見せています。一方、低層棟では緑の植栽に包まれて、また趣の異なった落ち着きのある表情を描き出しています。

エントランスに入ると正面にはアイキャッチとなるセラミック大判タイルの壁が待ち受け、広いエントランスホールに入る視線を変化させる動線で奥行き感を演出しています。外からつながる石灰岩の一種であるトラバーチンの壁が外と内の連続性も表現。大きな窓からは庭園の緑を眺めることができ、洗練されたモダン空間を創り出しています。広いエントランスホールの中で空間の連続性や表情の変化まで感じられるはずです。街並みのステイタスになるような細部までこだわったデザインで、湘南の自然を感じられる美しい建物になったと思います。

ご入居者様の声

ご入居者様の声/W様

江の島や相模湾、富士山まで一望
夏の花火大会が楽しみです
W様

辻堂には3年ほど住んでいてこの街や環境のよさが気に入り、新居もこの辻堂や藤沢に絞っていろいろ探していました。そうした中でこのマンションのことを知り、駅から近くて高層のモダンデザインが気に入り購入をいたしました。すぐ近くに大型商業施設もあり、建物のすぐ下に保育園があることも決め手になりました。開放的な静かな場所で暮らしやすい環境が整っているのも何よりの魅力でした。

はじめて部屋に入りましたが、リビングも広くて明るく、江の島や相模湾、遠くに富士山も見えてとても満足しています。バルコニーが2か所あるので湘南の景色を一望できるのはうれしく思いました。都内の仕事先へはJR湘南新宿ライン1本で行けるのでとても便利です。これから夏の湘南各地の花火大会をバルコニーから眺められるのが楽しみです。早く新居で暮らせる日を心待ちにしています。

ページの先頭に戻る