
概念図
耐震玄関ドア枠
地震の揺れにより、玄関ドアの枠が変形して開かなくなり、閉じこめられることがないようドア枠の歪みに対して優れた性能を持つ耐震枠を採用しました。※住戸の玄関ドアのみ

参考写真
防犯窓センサー
防犯警戒中に、センサーが設置された窓を開けるとインターホン親機にて音声警報を発し、周辺に異常を伝えると共に、警備会社にも通報されます。(FIX窓には付きません)

概念図
ノンタッチキー
センサーに近づけるだけで解錠可能なノンタッチキー(非接触型キー)を採用。鍵穴にキーを差し込む面倒がなく、楽に操作することができます。

image
防犯カメラ
見通しが遮られたり、人通りの少ない場所には、防犯カメラを設置します。それにより、建物の周囲に死角をつくらず、見通しをよくすることで、安心して暮らせる住まいの実現を目指します。

TVモニター付オートロックシステム
エントランスの来訪者を住戸内のTVモニターで確認後エントランスドアを解錠。さらに、各住戸の玄関で再度確認。2重のチェック機能により不審者の建物内への侵入を抑え、暮らしの安全を守ります。

CP認定玄関ドア

官民合同会議の防犯基準をクリアーし、CP認定を受けた玄関ドアを採用。ピッキングなどの不正侵入行為に対して優れた防犯性能を発揮します。

概念図
東急セキュリティシステム
東急セキュリティシステムによる24時間・365日の遠隔監視。マグネットセンサー、火災感知機などの異常感知や非常通報押しボタンなどによる通報で、警備員が緊急出動し、必要に応じて警察署・消防署などに連絡します。