ピアース世田谷上町レジデンス

LOCATION

「渋谷」5km圏内の都心近接ポジション。

「ピアース世田谷上町レジデンス」は「渋谷」5km圏の都心近接ポジションに誕生。
都市の利便性と住宅地としての静穏を両立できる距離感に位置します。
また、周囲に高感度な街が広がっており、ビジネス・プライベート共にアクティブに過ごすことが可能です。

広域概念MAP

流れる緑とのどかな陽光が育む、
世田谷上町の上質な暮らし。

三軒茶屋にもほど近く、世田谷らしい穏やかな暮らしを享受できる世田谷・上町エリア。
東京都内の邸宅地として名高いその沿線のなかでも本計画地は、世田谷城址公園に連なる烏山川緑道沿いに立地。
豊かな緑と静けさを纏う住環境が上質な暮らしを育んでいます。

街並みイラスト

  • 世田谷城址公園(約200m/徒歩3分)

  • 烏山川緑道(約20m/徒歩1分)

第一種低層住居専用地域の
静穏な住環境に暮らす。

現地周辺の街並み(約190m・徒歩3分)

良質な住環境が守られている、
第一種低層住居専用地域。

一般的に第一種低層住居専用地域は低層住宅の良好な住環境を守るための地域で、世田谷区が定める10種類の用途地域の中で最も厳しい規制がかけられており、建物高さも10m以下に制限され、原則的に店舗や事務所などは建てられません。しかも本計画地の南東側は緑道に接し、緑道を挟んだ反対側も第一種低層住居専用地域にあり、離隔もとれて高い建物が制限されている希少性の高い立地と言えます。

用途地域概念図

全邸、南東向き。緑道に隣接する
光と風に包まれた環境。

全邸が緑道と向き合うことで、光と風、緑の風景を纏う開放感に包まれるやすらぎの邸宅を創出。
さらに南東側の建物と約15.8m離れていることで、住戸のプライバシー性が高まります。

立地概念図イラスト

四季折々の表情を魅せる、
大小さまざまな公園・寺社が点在。

現地の南側を通る烏山川緑道のほか、緑量の豊富な公園や寺社が点在するこのエリア。
世田谷らしい自然豊かな環境が見せる、季節に応じた多彩な表情を楽しめます。

  • 烏山川緑道
    (徒歩1分・約20m)

  • 世田谷城址公園
    (徒歩3分・200m)

  • 豪徳寺
    (徒歩6分・420m)

  • 若林公園
    (徒歩8分・約600m)

  • 松陰神社
    (徒歩11分・約870m)

  • 羽根木公園
    (徒歩18分・約1420m)

日常の利便性を高め、
地域の交流を育む4つの商店街。

商店街概念マップ

商店街概念マップ

  • 上町銀座会 image photo

    上町銀座会 image photo

    上町銀座会(約390m・徒歩5分)
    上町駅周辺の世田谷通り沿いを中心に、約60店舗の商店が加盟。創業50年~80年の歴史ある店舗に加え、近年は創業間もない若い経営者が創業した特徴ある個人店も軒を連ね、新たな活気を生み出しています。
  • ボロ市通り桜栄会商店街 image photo

    ボロ市通り桜栄会商店街 image photo

    ボロ市通り桜栄会商店街(約540m・徒歩7分)
    1925年(大正14年)に15店舗で設立し、現在の会員数は約90店舗。毎年12月、1月には、都無形民俗文化財に指定されている「ボロ市」が当商店会区域を中心に開催され、世田谷の冬の風物詩になっています。
  • 世田谷駅前商店街 image photo

    世田谷駅前商店街 image photo

    世田谷駅前商店街(約140m・徒歩2分)
    ボロ市への出店や盆踊り大会など、年間を通して様々なイベントを開催。10月の「せたがや駅前・楽市楽座」は、寄席やキャラクターショー、物産展などが催され、毎年約4万人の人出で賑わいます。
  • 松陰神社通り松栄会商店街 image photo

    松陰神社通り松栄会商店街 image photo

    松陰神社通り会商店街(約630m・徒歩8分)
    吉田松陰が眠る世田谷松陰神社の参道にある商店街。毎年秋に世田谷三大祭りのひとつ「幕末維新祭り」が開催され、颯爽と練り歩く奇兵隊パレードを一目見ようと、全国から多くの幕末ファンが訪れます。

スーパーからグルメまで、
豊かな日常を支える充実の生活利便施設。

  • ココカラファイン上町駅前店

    ココカラファイン上町駅前店
    (約450m/徒歩6分)

  • オオゼキ上町店

    オオゼキ上町店
    (約520m/徒歩7分)

  • サミットストア 松陰神社前店

    サミットストア 松陰神社前店
    (約710m/徒歩9分)

  • まいばすけっと 世田谷1丁目店

    まいばすけっと 世田谷1丁目店
    (約580m/徒歩8分)

  • ユニクロ 世田谷上町店

    ユニクロ 世田谷上町店
    (約630m/徒歩8分)

  • アボカド―ナッツ

    アボカド―ナッツ
    (約640m/徒歩8分)

  • セキ ハナレ

    セキ ハナレ
    (約510m/徒歩7分)

  • City Coffee Setagaya

    City Coffee Setagaya
    (約190m/徒歩3分)

  • BOURBON

    BOURBON
    (約610m/徒歩8分)

  • 鹿港/Lu-Gang

    鹿港/Lu-Gang
    (約380m/徒歩5分)

  • 亜細亜食堂 サイゴン

    亜細亜食堂 サイゴン
    (約440m/徒歩6分)

  • カフェ アンジェリーナ

    カフェ アンジェリーナ
    (約470m/徒歩6分)

1000以上の店舗が集う、
利便性の高い「三軒茶屋」も生活圏。

演劇や映画、アートなど独特のカルチャーの発信地として話題に事欠かない三軒茶屋。
数多くのショップが軒を連ねる3つの商店街では様々なイベントも開催され、雑貨や古着などの個性的なショップも魅力です。

image photo

  • cafe&galleryLUPOPO

    cafe&galleryLUPOPO

  • cafe The SUNLIVES HERE

    cafe The SUNLIVES HERE

  • ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ

    ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ

  • ヨーロッパ食堂

    ヨーロッパ食堂

  • BAR CIELO

    BAR CIELO

  • スパイスバル317

    スパイスバル317

  • BANK

    BANK

  • ジュウニブンベーカリー

    ジュウニブンベーカリー

  • 西友 三軒茶屋店

    西友 三軒茶屋店

  • オオゼキ 三軒茶屋店

    オオゼキ 三軒茶屋店

  • 三軒茶屋とうきゅう

    三軒茶屋とうきゅう

  • 肉のハナマサ 三軒茶屋店

    肉のハナマサ 三軒茶屋店

  • Carrot St. SANCHA

    Carrot St. SANCHA

  • 三軒茶屋銀座商店街

    三軒茶屋銀座商店街

  • エコー仲見世商店街

    エコー仲見世商店街

  • 栄通り商店街

    栄通り商店街

  • 掲載のエリア概念図は地図を元に描き起こしたもので、実際のものと多少異なります。
  • 掲載の環境写真は、2023年6月に撮影したものです。
  • 掲載の高低差概念図は高低差を説明するためのイメージであり、建物位置・距離・縮尺等は実際とは異なります。
  • 掲載の写真はすべてimage photoです。
  • 徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
  • 掲載の情報は2023年10月現在のものです。

CONTENTS

コンテンツ