ピアース銀座8丁目ピアース銀座8丁目

TAX SAVING

不動産購入による相続税の節税効果

現金や株式などの相続財産はすべて時価評価されるため、ほぼ全額が相続財産(相続税の評価額)となります。これに対し、土地や建物の相続税評価額は土地は路線価、建物は固定資産税評価額に基づき、評価方法が定められ、一般的に購入金額よりも低く評価されます。その割り引かれている部分が相続財産にならないので、その分が相続税の節税効果として期待されます。
しかも、相続時に賃貸していれば借家権割合と借地権割合、小規模宅地等の特例が適用される場合もあり、その際は、さらに評価額が低下します。

※相続税評価額の考え方を表現した図です。物件や状況により諸条件は異なります。
※土地の評価額は路線価から、建物の評価額は固定資産税評価額から算出するもので、場所やタイミングにより異なります。 (2017年12月時点)

あくまでも相続税評価額の考え方を表現したシミュレーションではありますが、4,000万円の物件価格が、評価額に換算すると1,472万円と半分以下になる計算となります。この仕組みが、不動産購入が相続税対策になるといわれている理由です。 なお、土地の評価額は路線価、建物の評価額は、固定資産税評価に基づき算出をされる為、実際の評価額は、相続のタイミングや場所ごとに異なり、正式な算出が必要となります。

ピアース銀座8丁目

今回の「ピアース銀座」をご検討いただいているお客様にも、将来的な相続税の節税効果をお考えの方が、非常に多くいらっしゃいます。相続税の節税を視野に入れているとはいえ、将来的に残す資産は、ご自身の価値観に合うものでありたい。
希少な銀座アドレス、周辺の開発への期待感、コンパクトでありながらこだわりを持って創りあげているプランやデザイン性の高い意匠など、大変高いご評価をいただいております。

エントランス完成予想CG
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたものに、色調の演出加工を施しており、実際とは多少異なります。隣地の建築物・電線等は省略してあります。また、植栽は特定の季節や樹種および入居時の状態を想定して描かれたものではありません。

プロジェクト説明会では、なぜ、このピアース銀座8丁目が、相続対策を視野に入れたお客様から人気なのかという背景。また、相続税の仕組みや不動産評価の考え方などをご案内させていただいております。
ご希望に併せてファイナンシャルプランナーのアテンドなども可能でございますので、お時間がございましたら、ぜひ皆様も一度足をお運びくださいませ。