EntranceHall

参考写真
- ■下足入ベビーカー対応
- 何かと置き場に困るベビーカー。下足入の一部下棚板を取り外したスペースに、すっきりと収納することができます。(一部タイプ除く)※ベビーカーの形状によっては入らないものもあります。

参考写真
- ■玄関小物入れ
- 下足入に印鑑やペンを収納できる小物入れを設けました。宅配便の受取りなどの際に便利です。

参考写真
- ■下足入にスリッパ掛
- 下足入の扉内側には、便利に収納できるスリッパ掛を設けました。
Kitchen

参考写真
- ■スライド収納
〜ホーロー底板・シンク裏包丁差〜 - 引き出しの底板には磁石が付く素材の「ホーロー底板」を採用。汚れも取りやすい素材なのでお手入れも簡単です。また、収納効率を高めるクロスギャラリーや収納BOX、シンク裏包丁差も設置しています。※一部タイプに設置されないものがあります。

参考写真
- ■ユーティリティシンク
- 広いシンクと広い調理スペースを併せ持つ「ユーティリティシンク」を採用。シンク内のミドルスペースやプレートによって作業スペースを確保。シンクの上を豊富なオプションでカスタマイズが可能です。多彩な機能によって、より効率的で快適な調理空間を実現します。

参考写真
- ■水切りプレート
- シンクには、調理スペースを広げ、作業効率を高める水切りプレートを設置。水洗いした野菜の水切りなどに便利です。

参考写真
- ■コンロキャビネット
- コンロまわりで使用するものが整然と収められる効率的なスペース。トレーごと取り出せる便利な収納です。

参考写真
- ■コンロ横キャビネット
(スパイスキャリー付) - 持ち運び可能なスパイスキャリー付。調味料などが取り出しやすく、キッチンスペースを有効に使うことができます。

- ■ソフトクローズ
- 引き出しは、指挟みなどのケガを防ぎ、また穏やかに閉まるソフトクローズ機能を採用しています。
PowderRoom & Bathroom
- ■洗面化粧台収納
- 排水口を奥に設けることにより下部収納スペースを広く確保した洗面化粧台には、洗面用品や洗濯用品などがたっぷり収納できます。使い勝手に優れた洗面ポケットやダストバスケットなど、また引出には内引出を設置しています。それ以外にも、ドライヤーフックやヘルスメーター収納など、機能的な工夫を随所にしています。※引出・内引出はタイプによって設置されません。

参考写真
- ■ダストバスケット

参考写真
- ■ヘルスメーター収納

参考写真
- ■洗面ポケット

参考写真
- ■ドライヤーフック
Storage

参考写真

参考写真
- ■ウォークインクローゼット
- 室内スペースをすっきり、スタイリッシュに使えるウォークインクローゼット。大容量の空間に、衣類をはじめ様々なアイテムをたっぷり収納することが可能です。
- ■居室クローゼット
- 部屋の不要なモノを直ぐに片付けるコトができる、クローゼットを居室に設置、部屋の整理・整頓に役立ちます。※クローゼットには鏡・ネクタイ掛け等をオプション設定しています。
- ■シューズインクローゼット
- 靴を履いたまま入れるシューズインクローゼット。普段使用しないものはもちろん、アウトドア用品など外で使用するアイテムの収納に便利です。※写真はオプション(レールシステム)設置例

参考写真
- ■玄関床材タイル
- 玄関床材は重厚で高級感あふれるタイル仕様。気品に満ちた空間を演出し、住まう方、訪れる方を迎い入れます。

参考写真
- ■廊下床タイル
- 廊下床には美しい質感のタイルを採用。日々の暮らしを優雅に彩ります。※廊下床材はタイル・フローリングのセレクトとなります。

参考写真
- ■食器洗い乾燥機
- しっかりキレイに洗え、ランニングコストも手洗いより断然お得。優雅な食後のひと時をお楽しみいただけます。

参考写真
- ■ワイド・静音シンク
- 大きな鍋も洗える奥行きワイドなサイズで、静音仕様は約35dbというトップレベルの静かさです。便利なステンレス製の水切りプレートも備えています。

参考写真
- ■浄水器一体型水栓
- キッチン水栓は機能性とデザイン性を両立させた浄水器一体型水栓。スタイリッシュでスペースのムダも省きます。

参考写真
- ■ガラストップコンロ
- 天板に耐熱ガラスを用いている事で、見た目の美しさはもちろん、汚れがこびりつきにくくお手入れが簡単です。

参考写真
- ■水無し両面焼グリル
- 手間いらず、水いらず、お手入れラクラク水無し両面焼グリルを搭載しています。

参考写真
- ■人造大理石天板
- キッチンカウンタートップはデュポン社製人造大理石を採用。お手入れもしやすく、高級感溢れるアクリル系人造大理石です。

参考写真
- ■TES温水式浴室暖房乾燥機
- 入浴前に暖房運転しておけば、寒い時期でも快適なバスタイムをご満喫いただけます。

参考写真
- ■フルオートバス
- お湯張りから湯量・湯温調整、追い焚きまで簡単なボタン操作で行えるフルオートバスを採用しています。

参考写真
- ■スライドバー
- 高さを自由自在に調整できるので、入浴をさらに心地よくします。

参考写真
- ■ポップアップ水栓
- 浴槽には排水栓の開閉が、ボタン一つで操作できるポップアップ排水栓を採用。チェーンが無いので見た目もスッキリ。

参考写真
- ■フラッグストーンフロア
- 水が引きやすく乾きやすい床は、パターンが同一方向に揃うグリッド加工なので、お掃除のし易さも抜群です。

参考写真
- ■ボウル一体型カウンター
- 美しいフォルムで継ぎ目がなく、お手入れもしやすいボウル一体型カウンターを採用。

参考写真
- ■ミラーキャビネット
- ミラーの裏は、コットンの箱や収納ボックスが収まる奥行きを確保した収納棚となっています。

参考写真
- ■リネン庫
- バスタオルなどのリネン類や、洗剤などの洗濯用品をすっきり収納できるリネン庫を標準装備。(一部タイプを除く)

参考写真
- ■手洗器付トイレ
- トイレ内には専用の手洗い器を設置しており、ゲストのお化粧直しなどにも便利です。

参考写真
- ■節水トイレ
- お掃除がしやすく、汚れを軽減する薄型デザインのフロントスリム。また低水量タイプのランニングコストとエコを考えたトイレです。

- ■スカパー!光導入
- 地上デジタルやBSデジタルをはじめ、多彩な放送プログラムを愉しめます。※一般放送以外の有料放送に関しては、別途契約・
料金が発生いたします。

概念図
- ■24時間換気システム
- 浴室換気乾燥機を作動させることにより、各居室に新鮮な外気を導入する仕組みです。

- ■LAN配線システム
- 最大100Mbpsの容量を持つインターネット専用回線を収容予定です。

image photo
- ■ホルムアルデヒドF☆☆☆☆
- 室内の壁材や内装に使用する接着剤等に低ホルムアルデヒド仕様の製品を使用しています。

参考写真
- ■TES温水式床暖房
- 足下からじっくり暖める健康的なTES温水式床暖房を全戸のリビング・ダイニングに標準装備しています。

参考写真
- ■ペア(複層)ガラス
- 2枚の板ガラスに空気層を設けたペア(複層)ガラスを採用。断熱効果が期待出来る為、冷暖房費を節約出来、省エネにも貢献します。

参考写真
- ■フラットフロア
- 廊下と居室、居室と水廻り、廊下と水廻りの間の床段差を抑えフラットに設計。小さなお子様などのつまづき事故を未然に防ぐ事ができます。

参考写真
- ■プッシュプルドアハンドル付
玄関ドア - 玄関のドアハンドルには少ない力で操作できるプッシュプルハンドルを取り付けました。

参考写真
- ■ドアキャッチャー
- 屈む必要がなく、ドアを押すだけでロックができ、もう一度押すと解除できる便利なドアキャッチャーを採用しました。

image photo
- ■ペット飼育可
- 大切な家族の一員としての愛犬や愛猫との暮らしをいっそう幸せなものにしていただくことをめざしました。※ペットの種類等には制限がございます。