
ECOをデザインする新しい発想、
「ディーサイン・エコロジー」。
住まいと人の暮らしをデザインしてきたモリモトは、
一歩先のライフスタイルを見つめています。
省エネルギー、自然との共生、資源の維持。そのどれもが、持続的な社会の構築には欠かせません。だから、これからの住まいは「ディーサイン・エコロジー」。人と地球を守り、長く暮らし継がれていく住まいづくりのための環境デザインの指標です。 「D::sign(ディー・サイン)」をキーワードに、住まいと暮らしのデザインを提案してきたモリモトが向かう次のステージ。私たちはECOと共存しECOを享受する、一歩先を行くライフスタイルのデザインを目指しています。
先進の住宅エコ仕様
- ■省エネルギー対策『等級4』取得(予定)
- 構造や開口部の断熱措置を充分に図り、住宅性能表示制度の「省エネルギー対策」における最高等級4の基準をクリアしています。。

- 節湯器具
- キッチンの水栓や浴室のシャワーには、お湯のムダづかいを防ぐ節湯型を採用。

- エコジョーズ
- CO2削減や温暖化防止に貢献する省エネ給湯器「エコジョーズ」を設置しました。
さらに、高度な環境配慮を可能にする省エネ設備を導入
- 高度な省資源・省エネルギーを可能にする、エコになる設備仕様を多彩に取り入れています。

参考写真
- ビルトイン食器洗い乾燥機
- しっかりキレイに洗え、ランニングコストも手洗いより断然お得。優雅な食後のひと時を楽しめます。

参考写真
- ペアガラス
- 2枚の板ガラスの間に空気層を設けたペアガラスを採用。断熱効果が期待できるため、冷暖房費を節約でき、省エネにも貢献します。

参考写真
- 節水トイレ
- 水の使用量を減らせる超節水eco6トイレを採用。ランニングコストと同時にエコを考えたトイレです。